郷土人物百年詩−安達謙蔵−

説明: 安達謙蔵

@志士の血燃ゆる若きより

 馳駆(ちく)す政界五十年

 続く試練の風雪に

 刻む額の深き皺(しわ)

A名利(みょうり)のなかに身はおけど

 孤節(こせつ)を持して聖賢(せいけん)

 厳しき道を仰ぎゆく

 悲願の行者(ぎょうじゃ)安達翁(おう)

B故山(こざん)に臥()して幾年(いくとせ)

 戦後の国を憂(うれ)えつつ

 瞼を閉じし漢城(かんじょう)

 像にしぐるる蝉(せみ)の声

 

※熊本市生まれ(一八六四)。済々黌(せいせいこう)出身。京城(現ソウル)で漢城新報を経営、九六年閔妃(みんぴ)事件に連座して投獄されしも無罪。

※一九二○年代議士となり以後連続14回当選。逓相(ていしょう)、内相などに歴任、国民同盟を組織、一方社会教化のため八聖殿(横浜)、三賢堂(熊本)を建立。

※四〇年政界引退、島崎の三賢堂に隠栖(いんせい)、四八年歿85才。

 

山口白陽の詩に戻る

山口白陽文学館受付に戻る