郷土人物百年詩−古荘健次郎父子−
初代
二代
@好機に処して 侮らず
危機に面して たじろがず
一路おのれの道を行く
初代古荘健次郎
A機略縦横国内の
狭き争覇にあきたらず
波濤万里(はとうばんり)の夢を逐(お)う
二代古荘健次郎
B業界人の乏しきに
徳腕手腕相俟(あいま)って
あまねく人を仰がしむ
父子古荘健次郎
※初代健次郎は安政四年(一八五七)高瀬(現玉名市)に生まれ、少壮熊本に出て刻苦経営繊維卸業として大古荘の基礎を築く。昭和十六年(一九四一)歿85才。
※二代健次郎、明治二十三年(一八九○)生まれ。父業を継いで逐次発展、晩年には関係事業50社、マニラにも進出した。貴族院議員。昭和二十三年(一九四八)歿58才。